ガリバー車検の評判【費用高い、時間、保証、代車汚い、対応】の口コミ

*当サイトはアフィリエイト広告が含まれています



ガリバーで車検を受ける方は主にガリバーで中古車を購入した人です。

元々は中古車販売店ではなく、車の買取がメインの会社だったので、自社整備工場があるお店は少なく販売、買取以外の車検や修理のアフターサービスは提携工場に出す事が一般的です。

 

現在は中古車販売も増えてきているので、それに伴いガリバー各店舗の自社整備工場も増加中です。

しかしガリバーの整備関連の業務は、まだ足りないことが多くトラブルも少なからず発生しています。

 

ここではガリバーで車検を受けた人の口コミの重要な所を抜粋して集めてご紹介しますので、車検に出す前に参考にして下さい。

 

 安い車検をお探し方は車検人気ランキングをご覧下さい。

 

 

ガリバーの車検時間の口コミ

調査結果
 ガリバー車検時間の平均2週間

車検の日数など時間にかかる口コミを集めましたが、数週間かかる口コミが多くて驚きました。

ガリバーは車検整備を自社工場ではなく別会社の整備工場に出す事が多いので比較的時間がかかる傾向にあるようです。

 

ディーラー車検も時間がかかると言われていますが、ガリバーも段取りの悪い担当者に当たると車検の時間がかかります。

それでは口コミをご覧ください。

 

車検時間の口コミ
 オークションから購入する中古車を決め、その店に到着まで一週間(まぁ解る)
到着した後、車体に故障、不具合発生。修理に一週間(大丈夫か?この車)
修理も終わり、契約。車検切れの車だから、車検含む色々な事含めて、納車は二週間後(ワリと掛かるな)
二週間後、何の連絡も無く、こちらからTELしたら、車検通らず来週まで延期(本当大丈夫か?この車)
三週間後、車検通らない部品が届かずまた延期(……)
 10年保証(車検ガリバー縛りあり)つけたが車検に2週間かかるお店です。まず見積りが1週間以上来ず
 車検に2週間、言い訳に嘘
 車検を頼むと見積もりだけに1週間以上かかり、見積もりと車検で3週間もかかりました。
 納期も1ヶ月以上遅延。車検も2ヶ月かかった。
 
ここは1日で完成する店舗も多数あります。楽天Car車検は見積もりだけでもOK!金額や流れだけでも見てみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ガリバーの車検の電話の口コミ

調査結果
 車検案内の電話電話はこない

 

電話対応や社内連携に関係する口コミを集めました。一部のガリバーの担当者の評判が悪いようです。

口コミを見てみましょう。

 

電話の口コミ
 車検料金も明日連絡します。と言われたけど連絡なし
 車検や修理のことで電話をかけると、
「担当者がお休みなので明日かけなおします」と言われました。次の日電話を待つと担当者からは電話はこず、わすれてました。
 初めて車をガリバーで買いました。そろそろ車検。コールセンターより車検切れる2月前に連絡あり。その1ヶ月後にも『再確認』として連絡あり。ただ車検の日程や車検という説明はなし。その後、車検が切れる月になって連絡がいつ来るかと待っていたがまったく来なかった。連絡が来たのが車検が切れる3日前
 本社から車検期限の月の月初には担当店舗から連絡行きますと早々言われていたのに、全く連絡なし。痺れを切らしてこちらから連絡すると、申し訳ありません、いつにしますか?と。いやいや、それだけで終わりですか?しかも、車検の予約でいっぱいでと期限の3日前に納車して1週間かかりますとのこと。
 見積もりの確認や車をとりいくときなど、電話するたびに担当者が休み。担当者がいないのでわかりません。など。どんだけ連携作業できてないんですか?
 
即日で完成する事がある大人気の楽天Car車検。ここを見ると人気の理由がわかります。

 

 

 

ガリバーの車検の代車の口コミ

代車貸出サービス

画像出典:ガリバー

調査結果
  代車の状態故障&汚れている

代車に関わるトラブルをまとめました。ガリバーでなくても、どこの整備工場でもありがちなクレームです。

代車の苦情も多いようです。

口コミを見てみましょう。

 

代車の口コミ
 車検の日付確認の連絡がきた時に代車か軽四だと困ると言っていたら「◯◯の車用意しました」と言われたのに実際に行くと車種が違う、すごい変な音がする代車で恥ずかしくて乗れない。
 車検で台車を借りたのですが、後ろのシートにゴミ箱があったのですが、ゴミ箱が満タンで放置されてました
 台車はゴミだらけ、信じられないです
 「代車用意しているので少し待ってください」と言われて、来た代車がピンクの軽(こちらは40代の大柄なオッサン)。仕方なく乗って帰る途中で買い物に寄ったら車に乗るとエンジンが掛からない、、、、。車検依頼した店舗に連絡し、別店舗のスタッフが来てくれてバッテリーに充電してくれたが、車検終わるまでにまたバッテリー上がりそうなのでそのまま元の店舗へ車を返しに行き(片道20分位)、結局20分徒歩で最寄駅へ行き電車で帰宅。(後から思えば店舗で代車を渡された時ずっとエンジン掛けっぱなしだったがあれもバッテリー上がってたからだったかも)
 代車も燃費がわるく、クーラーもききません。おまけにつけられている芳香剤が臭すぎて頭が痛くなります。
 
無料代車があるお店が多い楽天Car車検。ここを見ると楽天車検に切替える人が多い訳が分かります。

 

 

 

ガリバー車検と10年保証の口コミ

調査結果
 10年保証の対応ちょっとした理由で保証対象外になる

ガリバーの補償に関しては下記ページを参考にして下さい。

 

保証関連ページ

 

ガリバーの保証サービスに入っている場合の保証箇所を紹介します。

主に注意しなければならないのが2点あり、まず、ガリバーで車検を受けないと保証対象から外れます。

もう1つは、購入納車後1年以上経過した車は、修理するごと免責1万円かかります。

 

故障箇所によっては保証修理にしない方が得な場合があります。下記保証項目をご確認下さい。

ガリバーで中古車を買った場合の有料保証箇所

右側の一般機構部品は消耗品まで含まれているので、車のほとんどの箇所が保証で直せますが、期間は1年間です。

逆に左側の重要機構部品は、ほとんど壊れませんが、契約期間内は距離に制限はありません。

 【重要機構部品】【一般機構部品(※)
保証期間

走行距離無制限

契約年数

走行距離無制限

購入納車後1年

 エンジン機構タペットカバー、シリンダーヘッド、コンロッド、ピストン、クランクシャフト、IN,EXバルブ機構、シリンダーブロック、タイミングベルト、シリンダーヘッドガスケット、スロットルボディ、インジェクター、ウオーターポンプ、ラジエータ、スターターモーター、オルタネーター、オイルポンプ、インジェクションポンプ、触媒コンバーター、EGRバルブエキゾーストパイプ、マフラー、エキゾーストマニホールド、エンジンマウント、02センサー、サーモスタット、プーリー、ファンカップリング、オイルプレッシャースイッチ、タペットカバーパッキン、各ガスケット、パッキン・シール類、排気温度センサー、各ホース・パイプ類、各センサー・リレー類、ターボチャージャー、スーパーチャージャー機構
 動力伝達機構MTミッション・ATミッション、トルクコンバータ、プロペラシャフト、ユニバーサルジョイント、ドライブシャフト、トランスファ、デファレンシャル(デフ)、トランスアクスルクラッチレリーズ、マスターシリンダー、クラッチレリーズベアリング、クラッチワイヤー、シフトケーブル・リンケージ、ミッションマウント、各ガスケット・パッキン・シール類、各センサー・リレー類
 ブレーキ機構ブレーキマスターシリンダー、ブースター、ブレーキキャリパー、ホイールシリンダ、ABSモジュレーターユニット・ABSコントロールユニット、ブレーキキャリパー、ホイールシリンダインナーキット・プロポーショニングバルブパーキングブレーキワイヤー、ブレーキディスクローター・ドラム、ブレーキホース・パイプ類、各センサー・リレー類
 ステアリング機構ステアリングホイール、ステアリングコラム・メインシャフト、ステアリングギアボックス、タイロッドエンド・ラックエンド、パワーステアリングポンプ、電動パワーステアリング機構ホーンパッド、ステアリングラックブーツ、ブッシュ、パワーステアリングホース・パイプ・チューブ類、各ガスケット・パッキン・シール類、各センサー・リレー類
 前後アクスル機構ショックアブソーバー、スプリング、サスペンションアーム、スタビライザー、テンションロッド、ナックル、ボールジョイント、アクスルシャフト、ハブ、ハウジング、エアサスペンション機構、電子制御サスペンション機構ハブベアリング、オイルシール、ブッシュ類、各センサー・リレー類
 電子制御機構エンジンコンピューター(ECU)、TRC/VSCコントロールユニット、ディストリビューター、ダイレクトイグニッションコイル、イグナイタプラグコード、ディストリビューターキャップ、ポイント、コントロールパネル照明(スイッチ&パネル&イルミ)、エアフロメーター、各センサー・リレー類
 エアコン機構コンプレッサー、コンデンサ、エバポレータ、エキスパンションバルブ、レシーバタンク、高、低圧ホースパイプ、クーリングユニット、ヒーターコア、コントロールユニットマグネットクラッチ、ブロアファンモーター、ヒーターレジスター、ヒーターホース、ヒーターコック、各センサー・リレー類、エアMIXタンパー・モーター
 車外装備品 ヘッドライト、ウインカー、テール、フォグレンズ、ウェザーストリップ、ドアガラスランチャンネル、ボンネット・バックドアダンパー、サンルーフ機構、電動格納ミラー機構、ワイパー機構
 車内装備品 シートレール・フレーム、コンビネーションメーター、コンビネーションメーター内照明・警告表示等の電球、ルームランプ、ドアカーテシ・フットランプ、シガーライター・ソケット、オーディオ、ナビゲーション機構、テレビ、キーレス、セキュリティ・イモビライザー機構、パワーウィンドウ機構、各センサー・モーター・リレー類、ドアロック機構
 乗員保護機構シートベルト機構、SRSエアバック、コントロールユニット、各配線 
 ハイブリッド機構ハイブリッドトランスアクスル、スタータジェネレーター、インバータ、コントロールECU/バッテリーECU、冷却装置、駆動用モーター、コンバータモーター駆動用蓄電池
 指定消耗部品
(※スタンダード保証部品、フルサポート保証部品)
 クラッチディスク、カバー、ブレーキパッド・ライニング、ドライブシャフトブーツ、スパークプラグ、パワーステアリングベルト・オルタネーターベルト・ファンベルト類、ワイパーブレード・ラバー、フューエルフィルター・ストレーナ、保安バルブ・電球(ブレーキランプ等)、ヒューズ、エアクリーナー、エアコンフィルター
 指定社外部品
(※スタンダード保証部品、フルサポート保証部品)
 オーディオ、チェンジャー、ナビゲーション、モニター、チューナー、トレードインスピーカー(車両に加工を伴うものは対象外)、ETCユニット、ブレーキパッド、ヘッドライトバルブ・ディスチャージヘッドランプ、フォグランプ、キーレスエントリー、セキュリティ、エンジンスターター、スプリング、ショックアブソーバー、エアサスコントローラー、マフラー、クラッチ、LSD、キャリパー、ローター(修理又は同等品との交換)
 10年保証ワイド対象部品
(※2)(※保証期間10年)
 サンルーフ機構、電動格納ミラー機構、ワイパー機構、コンビネーションメーター、パワーウィンドウ機構、スライドドア機構、ドアロック機構、純正オーディオ・ナビゲーション機構、テレビ、キーレス、セキュリティ・イモビライザー機構、オーディオ本体、ナビゲーション本体(ポータブル型除く)、後席モニター

保証関連の口コミを集めましたので紹介します。

 

保証の口コミ
 3年保証を7万ぐらいで、オプションでつけたのですが、エアコンのパネルのスイッチが動かないことがあるので、車検にだしたときに、ついでに、保証で直してくれると思いきや、審査するなどといい、一週間かかり、保証がそこの場所はないとのことでした。
 半年経たない内にドライブシャフトが折れました!
通常壊れないようなところが壊れてるのに、保障期間が過ぎてるから通常通り保障しないって言われました!
こんなとこ普通に乗ってたら壊れないだろ!!
 中古車で車を購入して3年保証を6万ぐらいの、お金を出してつけました、2年たち車検が近付いて、正規ディラーより2万円値段が高いです、ディラで車検をとるといったら、3年保証の1年は他社で車検をとると、無効になると言われ、買ったとき説明すらしなかったです、相談窓口に電話すると、保証書に書いてあるから、読まないこちらの責任と言われましたが、ここをよくお読みくださいすらなかったです、二度と購入したくないです、半年点検の値段からすべてが値段が高いです
 保証内容も説明しないし買う前は、ニコニコ買った後の対応最悪車検は、他のとこに入れたら保証きかないとか説明してないしそれで知り合いのディーラーに車検入れてしばらくしたらオルタとファンが壊れてそれから保証使えるか確認したらできないの一点張り
 10年保証=ガリバー車検に入らなくてよかった!
 信頼して車検に出したのに、返却後すぐ故障。1時間も乗ってないのに・・・・
10年保証は色々理由付けて適用しないで全額有償の一点張り。買って2ヶ月でバックに二ヶ所錆が出て(2年目の車なのに)それはまあ、いいとしても、雨漏り→保証外 スライドドア不具合→保証外 10年保証は名前だけ
 
もし保証が効かないなら楽天Car車検が安くていいです。ここを見ると楽天車検に切替える人が多い訳が分かります。

 

 

 

ガリバーの車検費用と口コミ

調査結果
 普通車の車検費用9万円前後

まず最初にガリバー車検の基本料金を紹介します。

車検のコバックほどは安くありませんが、ディーラーよりは少し安い設定になっています。

 

軽自動車はここをクリックミニバンはここをクリック

タント、ワゴンRなど

整備基本工賃23220円
代行料9720円
重量税6600円
自賠責保険料21140円
印紙代1400円
合計62080円

ヴォクシー、セレナなど

整備基本工賃26460円
代行料9720円
重量税32800円
自賠責保険料21550円
印紙代1800円
合計92330円

以上ですが軽自動車もミニバンも車検時にエンジンオイル、ブレーキオイル、ブレーキパッド、ベルトなど消耗部品の交換が発生することが多いので、上記合計金額より2万円~3万円位高めに予想していた方がいいです。

 

軽自動車でしたら9万円位、ミニバンでしたら11万円位です。車検整備内容に関連する口コミを集めましたのでご紹介します。

 

車検内容の口コミ
 10年補償付きで購入後、販売店が遠方のため車検は地元のディーラーへ2回入庫。3回目の車検も前回同様の手続きで地元ディーラーへ。ガリバー経由でディーラーへ車検入庫している程で行う方式らしい。今回の車検ではディーラーより提示された車検費用にガリバーが手数料(数千円)を加算するとの連絡がありビックリ!2回目の車検までは無かったが、今回から10年補償のための手数料をいただくとの話。しかも、車検入庫前の見積りの時点でガリバーへ連絡し説明を受けてから車検入庫したのに、車検が終わり実費用が出てから手数料を加算すると、後出しジャンケン的に手数料加算。
 車検をガリバーにて受けることが条件だったので最後の車検となる五回目の車検を受けました。以前までは、対応は丁寧で問題は、一週間前に交換したばかりのワイパーが劣化してるから交換が必要だという苦笑する程度でしたが今回は、酷かった。車検時に報告してない内容の半年前に交換したばかりのエアコンフィルターや、ワイパーゴム、エンジンオイル交換等を勝手に交換し、請求してきた。
 ガリバーで中古車をかいましたので、今までの業者ではなくガリバーで車検を受けました。買ったところの方が丁寧だろうと思いましたが、まったく逆でした。結果的にキーのリモコンが効かなくなったことと、ルームランプがドアの開閉と連動しなくなりました。2回返却して調べてもらいましたが、治りませんでした。
 車検(半年)付き中古車を購入しました。販売前に法定点検をしているはずなのに、半年後の車検では20万を超える請求がきました。何を点検したのか教えて欲しいです。そして1年半後不動車となりました。ゴミを売りつけられたとしか言えません。
 車検をガリバーで行ったところ、詐欺にあいました。交換したばかりのワイパー(交換理由は砂が付着)や玉切れをしてないランプの交換をさせられます。そして見積も催促しないと出てこない。見積が出てきても、内容確認の連絡もありません。そしてえげつないほど高額。
 車検整備で交換したという部品、実際には交換せずにお金は払わされた。振込で返すと言っているが、振込先を連絡しないで放置していたら、この会社では民法で定める時効までの期間が法律よりも短くなると手紙を出して来る始末。
 車検の見積もりに行った際に、「ウチでは車種によって(?)一律の金額で、実際に出した後不具合があるなら金額が変わって行く。正確な見積もりなら他のところの方が良いですよ」的なニュアンスで言われちょっと引っかかったものの購入時にガリバーの10年保証もつけていた為お願いすることに。車検終わって引き渡し時にも当然のように洗車無し。預ける時に「どこか気になる点はありますか」と聞かれて2、3記入していたがそれにも特に回答無し。
 
見積もりだけでもOK!こちらを見れば楽天車検に切替える人が多い訳が分かります。

 

 

 

ガリバーの車検応対の口コミ

調査結果
 ガリバーの対応早くて丁寧

 

画像出典:ガリバー

 

車検対応の口コミ
 担当の方が懇切丁寧に接していただけて、車検も迅速に対応して貰えたので、次回からも安心してお任せできます!
 愛車の売却、購入、車検、サポート… と様々なことでお世話になっています。担当の方をはじめ、スタッフの方々は皆さん親切で、とても信頼できる店舗だと思っています。
 車検やってもらいましたが、速く対応してもらえました。値段も高くなく代車も無料で貸してもらえて満足です。
 車検でお世話になりました! 皆様の対応がとても良くて 安心できました。
 ガリバー車検をしている車は買取も優遇してくれるそうなので、信頼して購入からアフターサービスまで任せています。
 小まめに車検の進捗状況を連絡してくれ、また引き取りタイミングも予定よりも1日早い引きとり希望も柔軟に対応して頂きました。
 納車後、車検などでもお世話になってますが、対応が丁寧で感じも良いです。
 他店舗と見積もりで比較してサービス含めて安価で済むことからガリバーさんに車検をお願いしました。 代車が必要でしたが、此方の都合に合わせてスケジュール組めたので非常に良かったです。
 購入してから丸10年。 毎回車検を出してますが、対応が早くて満足してます。
 車検をお願いしました。 持ち込みバッテリーを施工してくれた。

 

「ガリバー車検はひどい」と言ったクレームも聞きますが、店舗やスタッフによって変わります。

あまりにもひどいようでしたら「車検どこがいい?業者別比較&人気ランキング」を参考に他店も検討してみましょう。

 

 

 

ガリバーの車検の評判まとめ

ガリバーの車検はトラブルやクレームが多いような印象がありますが、実際には、良い口コミの方が多いです。

整備工場が別なので連携が上手に取れない営業マンはお客様を待たせたり、整備内容を上手に説明できないと言ったクレームが多いです。

 

整備工場はしっかりとした認証整備工場や指定整備工場を利用しているので心配入りません。満足な車検ができるかどうかは担当営業次第です。

楽天車検は見積もりだけでもOK!車検のお見積もりをガリバーと比較してみては?まずは金額や流れだけでも見てみましょう。

 

最後に「車検を受けると楽天ポイントがもらえる方法」をご紹介します。

 

 

 

楽天Car車検の紹介コードをプレゼント

もし、車検をどこに出そうか迷っているようでしたら、こちらの楽天Car車検をご覧になってみてください。

 

大量にある整備工場の中から料金やサービスを比較できるので、きっと満足のいく車検を受けられると思います。

 

その楽天Car車検で、ご予約時に入力すると楽天ポイントが貰えるサービスが「紹介コード」です。

 

どうせなら楽天ポイントを多くもらいたいですよね。

楽天ポイントを多く貰うには、こちらの紹介コードと楽天ポイントについて解説しているページも参考にして下さい。

 

紹介コードの選び方

紹介コードをご利用していただきますと紹介コードを投稿された方の楽天ポイントが増えるので、あなたにとって最も参考になった口コミを書いて下さった方の紹介コードを選んでいただけると幸いです。

そうする事で、役立つ口コミも集まり、サービスの向上に役立てる事ができます。

紹介コードを入力する箇所とタイミング

紹介コードは楽天Car車検の「無料事前見積もり申し込み」ボタンを押した後、「お客様情報」の入力欄の一番下に入力します。

※一番下の赤枠に紹介コードを入力する

 

 

楽天Car車検の口コミと紹介コード

下記紹介コードをご自由にお使い下さい。

s様の口コミ とても分かりやすく親切に説明してもらえました。対応も迅速丁寧でした。大変満足です。
  • 紹介コード 8QDSEZFU
  • 有効期限 2023年12月23日
なな様の口コミ 楽天car車検にしてめっちゃよかったです。スムーズに予約できて対応もばっちりでした。ぜひこの紹介コードをご利用ください。
  • 紹介コード LANKRKOT
  • 有効期限 2025年2月25日
しょん様の口コミ 圧倒的に相見積もりがオススメです。最低でも2社。 代車不要で安くなる近所や特典の良い本命店&評価が高かったり,低価格そうな店舗と相見積もり。 本命店を先に取り掛かることオススメします。本名店へは 事前に相見積もり前提であることを口頭でお伝えしておき純粋な整備見積もり額を出してもらいます。(交換をお勧めする箇所も含めて) 次に、他店で純粋な整備見積もり額と、車検が通る最低ラインの金額を見積もり提示してもらいます。(代車不要の場合の割引金額も確認しておきます) 本名店へ、最低でも車検が通る最低ラインとしていくらになるのか確認します。その際に、楽天車検ページにある参考価格に近い金額を伝えると良いかと思います。この方法で私は、トヨタヴィッツコンパクトカーの車検金額を58,000円台におさめることができました。ご参加までに。
  • 紹介コード 02F3QGMD
  • 有効期限 2025年1月13日
リクター様の口コミ 楽天車検経由で車検しました。 レジの方はあまり車検の知識は無いようでしたが、担当者に引き継いで頂き、車検の知識が豊富な方に対処してもらえたので、安心してやってもらえたした。
  • 紹介コード 7FS7PRZL
  • 有効期限 2023年08月08日
ししかばぶ様の口コミ  楽天car車検を利用しています。近くのスタンドで車検を受けることが出来、インターネット申込みによる割引や楽天ポイントが付くので、ディーラーよりも安価で済んでいます。今回も利用する予定です。もしよければ、紹介コード使用して下さい。申し込み時の入力で500ポイント付きます。宜しくお願いします。
  • 紹介コード CAB3WH57
  • 有効期限 2022年6月5日
yuzu様の口コミ 安い車検先を比較して、楽天ポイントももらえる楽天Car車検はとてもおすすめです。よろしくお願いします。
  • 紹介コード NOUR0NG9
  • 有効期限 年 月 日
ぽこ様の口コミ 2022年2月28日以前に発行されてる為500ポイントもらえます。 よろしければどうぞ!
  • 紹介コード QV7J440G
  • 有効期限 2023年9月17日
ししかばぶ様の口コミ 紹介コードを使用て頂くと楽天ポイントが300ポイント貰えます。 今回も楽天車検を利用しました。交換部品についてもとても親切に説明頂き満足しました。 宜しければ活用下さい!!
  • 紹介コード 761U33JQ
  • 有効期限 2024年5月31日

紹介コードを使って予約する

 

 

 

End of article