TOYOTA ハリアー ECUデータ参考値【H24 ZACU30】

ハリアー テスト状態

車両データ平成24年式 ACU30 走行距離70000km
状態エンジン始動中、アイドリング中、アクセルOFF、ヘッドライトOFF、エアコンOFF、ヒーターOFF
不具合パーキングとニュートラルの時に回転数が3000回転。ドライブに入れると1200回転。

 

 


エンジン:ISCバルブ故障中

Time
車速
エンジン回転数
エンジン負荷値
絶対負荷値
吸入空気量
大気圧
エンジン冷却水温
吸入空気温度
外気温度
エンジン始動後経過時間
始動時水温
始動時吸気温
補機バッテリ電圧
スロットルセンサNo,1電圧比
スロットル開度(ECU認識値)
スロットル開度
ISC流量
ISCフィードバック量
ISC流量学習値
ISC電気負荷補正量
ISCエアコン補正量
ISCパワステ補正量
回転低下時制御判定状態
ニュートラル判定
ISCデューティ比
噴射時間 #1(ポート)
燃料消費量10回噴射分
サーキットオープニングリレー
パージVSV駆動Duty比
パージ率
パージ濃度学習値
パージVSV(30%以上)
目標空燃比
実空燃比λ B1S1
A/Fセンサ電圧 B1S1
A/Fセンサ電流 B1S1
O2センサ電圧 B1S2
F/B補正値 B1S1
F/B学習値 B1S1
トータルF/B補正係数#1
F/B実施状態 バンク1
F/B実施状態 バンク2
点火時期 #1
ノック制御値
ノック補正学習値
アイドル安定化進角(1気筒)
アイドル安定化進角(2気筒)
アイドル安定化進角(3気筒)
アイドル安定化進角(4気筒)
VVT制御 バンク1
VVT進角フェイル状態
VVT保持Duty バンク1
VVT変位角 バンク1
OCV駆動Duty比 バンク1
スタータ信号
パワステSW
ストップランプSW
エアコン信号
アイドルSW
F/C実施状態
電気負荷信号
エンジンオイル圧力SW
モード状態
構成部品モニタ
燃料システムモニタ
燃料システムモニタテスト結果
失火テスト
EGRシステムテスト
EGRシステムテスト結果
O2センサヒータテスト
O2センサヒータテスト結果
O2センサ(A/Fセンサ)テスト
O2センサ(A/Fセンサ)テスト結果
A/Cシステム冷媒テスト
A/Cシステム冷媒テスト結果
2次空気システムテスト
2次空気システムテスト結果
エバポシステムテスト
エバポシステムテスト結果
加熱触媒テスト
加熱触媒テスト結果
触媒テスト
触媒テスト結果
ダイアグコード数
チェックエンジンランプ
故障発生後の走行距離
始動後CE点灯迄の時間
DG消去後の経過時間
DG消去後の走行距離
DG消去後の暖機回数
TC端子ON
失火カウンタ母数
失火カウンタ#1
失火カウンタ#2
失火カウンタ#3
失火カウンタ#4
失火カウンタ
失火時平均回転数
失火時平均負荷
失火余裕度
エンジン始動時間
スタータOFF時エンジン回転数
現在トリップ中スタータON回数
前トリップ走行距離
前トリップ時エンジン冷却水温
前トリップ時吸気温度
エンジン油温
前トリップ時エンジン油温
外気温
前トリップ時外気温
始動時間不良履歴
始動後回転数低下履歴
最低回転数
電動ファン
アイドルON時F/C
低負荷時F/C
GセンサF/C履歴
GセンサF/C通信状態
イモビフューエルカット状態
気筒停止エンジン回転数#1
気筒停止エンジン回転数#2
気筒停止エンジン回転数#3
気筒停止エンジン回転数#4
全気筒平均エンジン回転数
タービン回転数
カウンタギア回転数
シフトポジションPレンジ
シフトポジションRレンジ
シフトポジションNレンジ
スポーツシフトUP SW
スポーツシフトDOWN SW
スポーツモード選択SW
シフトポジションDレンジ
AT油温1
ロックアップ状態
SL/SLU/DSLソレノイド
ECT変速位置
ライン圧SOL(SLT)
スノー/2ndスタートモード
空気過剰率λ B1S1
シリンダ数
シリンダ数
トランスミッションタイプ
00:00.00
0 km/h
3040 r/min
20.3 %
16.0 %
11.79 g/s
101 kPa
88 ℃
35 ℃
27 ℃
21 sec
96.2 ℃
39.3 ℃
13.3 V
11.7 %
0.0 %
0.00 °
0.88 L/s
-0.17 L/s
1.03 L/s
0.02 L/s
0.00 L/s
0.00 L/s
OFF
ON
26.9 %
2.43 ms
0.109 ml
ON
0.0 %
0.0 %
0.000 %/%
OFF
0.975 倍
0.972 倍
3.13 V
-0.10 mA
0.64 V
1.5 %
0.0 %
0.000 倍
実施中1
未使用
25.0 °
-3.0 ℃A
17.0 ℃A
0.00 ℃A
0.00 ℃A
0.00 ℃A
0.00 ℃A
OFF
OFF
0.0 %
0.0 °
0.0 %
OFF
OFF
OFF
OFF
ON
OFF
OFF
OFF
ノーマル
有効
有効
完了
有効
無効
完了
無効
完了
有効
未完了
無効
完了
無効
完了
無効
完了
無効
完了
有効
未完了
0 個
消灯
0 Km
0 min
2 min
0 km
0 回
OFF
205
0
0
0
0
0
0 rpm
0.00 g/rev
63.28 %
0.00 ms
407 rpm
1 回
0.00 km
80 ℃
40 ℃
66 ℃
80 ℃
27 ℃
25 ℃
12800 rpm
OFF
OFF
OFF
正常
OFF
51199 rpm
51199 rpm
51199 rpm
51199 rpm
51199 rpm
3050 rpm
0 rpm
ON
OFF
OFF
OFF
OFF
OFF
OFF
66.2 ℃
OFF
OFF
1速
ON
OFF
14.38274
4
4
ECT 4th

 

 


エンジン:ISCバルブ清掃後

Time
車速
エンジン回転数
エンジン負荷値
絶対負荷値
吸入空気量
大気圧
エンジン冷却水温
吸入空気温度
外気温度
エンジン始動後経過時間
始動時水温
始動時吸気温
補機バッテリ電圧
スロットルセンサNo,1電圧比
スロットル開度(ECU認識値)
スロットル開度
ISC流量
ISCフィードバック量
ISC流量学習値
ISC電気負荷補正量
ISCエアコン補正量
ISCパワステ補正量
回転低下時制御判定状態
ニュートラル判定
ISCデューティ比
噴射時間 #1(ポート)
燃料消費量10回噴射分
サーキットオープニングリレー
パージVSV駆動Duty比
パージ率
パージ濃度学習値
パージVSV(30%以上)
目標空燃比
実空燃比λ B1S1
A/Fセンサ電圧 B1S1
A/Fセンサ電流 B1S1
O2センサ電圧 B1S2
F/B補正値 B1S1
F/B学習値 B1S1
トータルF/B補正係数#1
F/B実施状態 バンク1
F/B実施状態 バンク2
点火時期 #1
ノック制御値
ノック補正学習値
アイドル安定化進角(1気筒)
アイドル安定化進角(2気筒)
アイドル安定化進角(3気筒)
アイドル安定化進角(4気筒)
VVT制御 バンク1
VVT進角フェイル状態
VVT保持Duty バンク1
VVT変位角 バンク1
OCV駆動Duty比 バンク1
スタータ信号
パワステSW
ストップランプSW
エアコン信号
アイドルSW
F/C実施状態
電気負荷信号
エンジンオイル圧力SW
モード状態
構成部品モニタ
燃料システムモニタ
燃料システムモニタテスト結果
失火テスト
EGRシステムテスト
EGRシステムテスト結果
O2センサヒータテスト
O2センサヒータテスト結果
O2センサ(A/Fセンサ)テスト
O2センサ(A/Fセンサ)テスト結果
A/Cシステム冷媒テスト
A/Cシステム冷媒テスト結果
2次空気システムテスト
2次空気システムテスト結果
エバポシステムテスト
エバポシステムテスト結果
加熱触媒テスト
加熱触媒テスト結果
触媒テスト
触媒テスト結果
ダイアグコード数
チェックエンジンランプ
故障発生後の走行距離
始動後CE点灯迄の時間
DG消去後の経過時間
DG消去後の走行距離
DG消去後の暖機回数
TC端子ON
失火カウンタ母数
失火カウンタ#1
失火カウンタ#2
失火カウンタ#3
失火カウンタ#4
失火カウンタ
失火時平均回転数
失火時平均負荷
失火余裕度
エンジン始動時間
スタータOFF時エンジン回転数
現在トリップ中スタータON回数
前トリップ走行距離
前トリップ時エンジン冷却水温
前トリップ時吸気温度
エンジン油温
前トリップ時エンジン油温
外気温
前トリップ時外気温
始動時間不良履歴
始動後回転数低下履歴
最低回転数
電動ファン
アイドルON時F/C
低負荷時F/C
GセンサF/C履歴
GセンサF/C通信状態
イモビフューエルカット状態
気筒停止エンジン回転数#1
気筒停止エンジン回転数#2
気筒停止エンジン回転数#3
気筒停止エンジン回転数#4
全気筒平均エンジン回転数
タービン回転数
カウンタギア回転数
シフトポジションPレンジ
シフトポジションRレンジ
シフトポジションNレンジ
スポーツシフトUP SW
スポーツシフトDOWN SW
スポーツモード選択SW
シフトポジションDレンジ
AT油温1
ロックアップ状態
SL/SLU/DSLソレノイド
ECT変速位置
ライン圧SOL(SLT)
スノー/2ndスタートモード
空気過剰率λ B1S1
シリンダ数
シリンダ数
トランスミッションタイプ
00:00.00
0 km/h
651 r/min
22.3 %
16.0 %
2.54 g/s
101 kPa
88 ℃
33 ℃
28 ℃
134 sec
85.0 ℃
32.5 ℃
13.3 V
11.7 %
0.0 %
0.00 °
1.46 L/s
0.00 L/s
1.19 L/s
0.26 L/s
0.00 L/s
0.00 L/s
OFF
ON
31.2 %
2.43 ms
0.107 ml
ON
0.0 %
0.0 %
0.000 %/%
OFF
0.987 倍
0.979 倍
3.17 V
-0.07 mA
0.00 V
-1.6 %
0.0 %
0.000 倍
実施中1
未使用
13.0 °
-3.0 ℃A
17.0 ℃A
3.00 ℃A
2.00 ℃A
0.00 ℃A
0.00 ℃A
ON
OFF
0.0 %
0.0 °
0.0 %
OFF
OFF
OFF
OFF
ON
OFF
OFF
OFF
ノーマル
有効
有効
完了
有効
無効
完了
無効
完了
有効
未完了
無効
完了
無効
完了
無効
完了
無効
完了
有効
未完了
0 個
消灯
0 Km
0 min
2 min
0 km
0 回
OFF
37
0
0
0
0
0
0 rpm
0.00 g/rev
83.59 %
0.00 ms
1212 rpm
1 回
0.00 km
88 ℃
33 ℃
63 ℃
63 ℃
28 ℃
28 ℃
12800 rpm
OFF
OFF
OFF
正常
OFF
51199 rpm
51199 rpm
51199 rpm
51199 rpm
51199 rpm
600 rpm
0 rpm
ON
OFF
OFF
OFF
OFF
OFF
OFF
63.7 ℃
OFF
OFF
1速
ON
OFF
14.47327
4
4
ECT 4th

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. ライトエースのオーバードライブ点滅とオートマショックの直し方

  2. ハイエースの異音はパワステポンプオイル漏れ【交換費用と前兆】

  3. アクア エンジン始動時の振動を抑制【ISCとEGRを洗浄し流量学習値とフィードバックの変化を見る】

  4. エスティマの電動スライドドアが開かない故障の原因と修理費用

  5. 吸入空気量を計算してエンジン不調の原因を探す【理論空燃比のグラフで比較】

  6. プリウスのハイブリッドバッテリーの寿命を伸ばす方法と交換費用

コメントを購読する
通知する
guest
例 トヨタ プリウス
不具合の報告
ニックネーム可
具体的な回答がほしい方は入力して下さい
SNSやサイトを宣伝したい方は入力して下さい
0 Comments
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示