スペーシア車検1回目3年目
3年経過6万kmの車
| 車名 | スペーシア | 
| 型式 | MK53S | 
| 走行距離 | 約6万km | 
| 経過年数 | 3年 | 
| 車検回数 | 1回目 | 
スペーシア【車検部品の状態】
| ベルト類 | 背面良好、溝小減り | 
| Fブレーキパッド | 2.9mm(限度値1mm)1度新品に交換済み | 
| Rブレーキシュー | 前側2.6mm 後側3.3mm(限度値1mm) | 
| ドライブシャフトブーツ外側 | 新品に近い | 
| ドライブシャフトブーツ内側 | 新品に近い | 
| タイロッドエンドブーツ | 小ヒビ | 
| ラックブーツ | 新品に近い | 
| ロアアームボールブーツ | 小ヒビ | 
  | 
  | 
| エアーフィルター | 詰まり 30%(100%は要交換レベル)1度交換している | 
| タイヤ | 後輪1度交換済み、前輪溝1.4mm(限度1,6mm)ヒビ割れ無し | 
| スタビライザーリンク | ゴムカバー硬化気味 | 
| エアコンフィルター | 詰まり 100%(100%は要交換レベル) | 
| スパークプラグ | 電極摩耗 ???%(100%は要交換レベル) | 
工賃は「オートバックス工賃表」を参考にして下さい。
スペーシア車検費用相場1回目3年目
このスペーシアの交換部品の内訳
- エンジンオイル 6000円
 - ブレーキフルード 4000円
 - フロントワイパーゴム 2000円
 - ファンベルト 12000円
 - エアーフィルター 2200円
 - エアコンフィルター 2500円
 - フロントブレーキパッド 14000円
 - バッテリー 12000円
 - フロントタイヤ2本 18000円
 
交換部品合計:72,700円①
上記部品を交換したスペーシアの車検費用をオートバックスとディーラーで比較しました。
オートバックス車検費用の相場
| 法定費用 | 24,740円 | 
| 基本工賃 | 22,000円 | 
| 交換部品① | 72,700円 | 
| 車検総額 | 119,440円 | 
オートバックス車検のページも参考にして下さい。
ディーラー車検費用の相場
| 法定費用 | 24,740円 | 
| 基本工賃 | 27,000円 | 
| 検査料 | 7,000円 | 
| 代行料 | 10,000円 | 
| 交換部品① | 72,700円 | 
| 車検総額 | 141,440円 | 
関連記事
故障診断レポート(整備士OR診断機保有者用)
車の不調を感じる方は以下のデーターと比較してどの数値が異常なのか確認して下さい。
スペーシアの場合はISCの動きが微妙に悪くなる症状があります。
これらはアイドリングが少しだけ不安定になるなどの軽微な症状が発生しますが、実車データを見ると異常か判断できます。
| A/Fセンサ電流B1S1 | -0.01mA | 
| A/FヒータDuty比B1S1 | 28.1% | 
| O2センサ電圧B1S1 | 0.000V | 
↑A/Fセンサは空燃比センサーです。この数値で軽度の息継ぎやハンチングを判断できます。
| ノック補正学習値 | 23.0℃A | 
| アイドル安定化進角(1気筒) | 0.00℃A | 
↑ノック補正学習値ではオイル下がりやガソリン劣化、カーボン体積など判断できます。アイドル安定化進角では3気筒のうち、どの気筒が異常がわかります。
標準数値は「自動車コンピュータ制御データ」をご覧ください。
車の不具合を投稿する
車について質問と回答を自由に投稿できます。投稿していただきますと各車両のECU基本データページのパスワードをお伝えします。車の故障診断にお役立て下さい。
質問者: 不具合のある車名と内容を記入して下さい。細かく記入すると正確な回答が得られます。
回答者: 整備士及び車に詳しい方の回答をお待ちしております。なおホームページもしくはSNSのアドレスを教えていただけますと自動車販売店、車検店、買取店として当サイト内で1ページ作成してご紹介することもできます。お気軽にご利用して下さい。
