目次
ヴォクシー車検1回目
| 車名 | ヴォクシー |
| 型式 | ZRR80W |
| 走行距離 | 約3万km |
| 経過年数 | 3年 |
| 車検回数 | 1回目 |
ヴォクシー1回目の車検部品の状態
| ベルト類 | 良好 |
| Fブレーキパッド | 8.3mm(限度値1mm) |
| Rブレーキパッド | 前側2.6mm 後側2.7mm(限度値1mm) |
| ドライブシャフトブーツ外側 | ヒビなし |
| ドライブシャフトブーツ内側 | ヒビなし |
| タイロッドエンドブーツ | ヒビなし |
| ラックブーツ | ヒビなし |
| ロアアームボールブーツ | ヒビなし |
|
|
| エアーフィルター | 詰まり 40%(100%は要交換レベル) |
| タイヤ | 前輪溝6.0mm 後輪溝7.7mm(限度1,6mm)ヒビなし |
| スタビライザーリンク | ヒビなし |
| エアコンフィルター | 詰まり 80%(100%は要交換レベル) |
| スパークプラグ | 電極摩耗 ???%(100%は要交換レベル) |
各工賃は「オートバックス工賃表」を参考にして下さい。
車検部品の消耗具合は「車検費用の総額と交換部品の解説」ページが画像付きで参考になります。
ヴォクシー車検費用相場1回目3年目
このヴォクシーの交換部品の内訳
- エンジンオイル 4000円
- オイルエレメント 2500円
- ブレーキフルード 4000円
- ACフィルター 3500円
交換部品合計:14,000円①
上記部品を交換したヴォクシーの車検費用をオートバックスとディーラーで比較しました。
オートバックス車検費用の相場
| 法定費用 | 52,750円 |
| 基本工賃 | 25,300円 |
| 交換部品① | 14,000円 |
| 車検総額 | 92,050円 |
オートバックス車検のページも参考にして下さい。
ディーラー車検費用の相場
| 法定費用 | 52,750円 |
| 基本工賃 | 31,350円 |
| 検査料 | 12,000円 |
| 代行料 | 8,800円 |
| 交換部品① | 14,000円 |
| 車検総額 | 118,900円 |
ヴォクシーのよくある故障
走行中コトコト異音
年式が新しくても走行距離が7万kmを超えてくるとフロント付近からコトコト音が聞こえる事があります。
ヴォクシーは重心が高いのでスタビライザーリンクに負担がかかりやすく、ガタが発生します。
ブーツが切れていいなくてもボールジョイントの動きが緩くなって道路の段差で異音が出やすいです。
ウォーターポンプとオルタネーターの異音と水漏れ
ヴォクシーはウォーターポンプからの水漏れと異音の修理はよくあります。
異音はエンジンからガラガラする音が聞こえます。
水漏れはエンジンの熱で蒸発してしまう為、整備士も見落とすことが多いので普段から冷却水が減る車でしたらウォーターポンプからの漏れをチェックしてもらうように伝えると安心です。
オルタネーターからも異音がする時もあるので整備士に判断してもらいましょう。
関連記事
車の不具合を投稿する
車について質問と回答を自由に投稿できます。投稿していただきますと各車両のECU基本データページのパスワードをお伝えします。車の故障診断にお役立て下さい。
質問者: 不具合のある車名と内容を記入して下さい。細かく記入すると正確な回答が得られます。
回答者: 整備士及び車に詳しい方の回答をお待ちしております。なおホームページもしくはSNSのアドレスを教えていただけますと自動車販売店、車検店、買取店として当サイト内で1ページ作成してご紹介することもできます。お気軽にご利用して下さい。
