ヴォクシー車検費用の相場【1~3回目の車検交換部品】

*当サイトはプロモーションが含まれます



ヴォクシー車検1回目

3年目3万km
車名ヴォクシー
型式ZRR80W
走行距離約3万km
経過年数3年
車検回数1回目

ヴォクシー1回目の車検部品の状態

ベルト類良好
Fブレーキパッド8.3mm(限度値1mm)
Rブレーキパッド前側2.6mm 後側2.7mm(限度値1mm)
ドライブシャフトブーツ外側ヒビなし
ドライブシャフトブーツ内側ヒビなし
タイロッドエンドブーツヒビなし
ラックブーツヒビなし
ロアアームボールブーツヒビなし
  • バッテリー電圧
  • CCA
  • 内部抵抗
  • 判定
  • サイズ S-85
  • 12.53V
  • 454cca
  • 5.39mΩ
  • 良好
エアーフィルター詰まり 40%(100%は要交換レベル)
タイヤ前輪溝6.0mm 後輪溝7.7mm(限度1,6mm)ヒビなし
スタビライザーリンクヒビなし
エアコンフィルター詰まり 80%(100%は要交換レベル)
スパークプラグ電極摩耗 ???%(100%は要交換レベル)

各工賃は「オートバックス工賃表」を参考にして下さい。

車検部品の消耗具合は「車検費用の総額と交換部品の解説」ページが画像付きで参考になります。

 

ヴォクシー車検費用相場1回目3年目

このヴォクシーの交換部品の内訳

  • エンジンオイル 4000円
  • オイルエレメント 2500円
  • ブレーキフルード 4000円
  • ACフィルター 3500円

交換部品合計:14,000円①

上記部品を交換したヴォクシーの車検費用をオートバックスとディーラーで比較しました。

 

オートバックス車検費用の相場

法定費用52,750円
基本工賃25,300円
交換部品①14,000円
車検総額92,050円

オートバックス車検のページも参考にして下さい。

 

ディーラー車検費用の相場

法定費用52,750円
基本工賃31,350円
検査料12,000円
代行料8,800円
交換部品①14,000円
車検総額118,900円

 

 

 

 

ヴォクシーのよくある故障

 

走行中コトコト異音

年式が新しくても走行距離が7万kmを超えてくるとフロント付近からコトコト音が聞こえる事があります。

ヴォクシーは重心が高いのでスタビライザーリンクに負担がかかりやすく、ガタが発生します。

ブーツが切れていいなくてもボールジョイントの動きが緩くなって道路の段差で異音が出やすいです。

 

 

ウォーターポンプとオルタネーターの異音と水漏れ

ヴォクシーはウォーターポンプからの水漏れと異音の修理はよくあります。

異音はエンジンからガラガラする音が聞こえます。

水漏れはエンジンの熱で蒸発してしまう為、整備士も見落とすことが多いので普段から冷却水が減る車でしたらウォーターポンプからの漏れをチェックしてもらうように伝えると安心です。

オルタネーターからも異音がする時もあるので整備士に判断してもらいましょう。

 

 

 

下記画像は一般社団法人 日本自動車整備振興会連合会です。

このサイトにある交換部品の説明をしているページも参考に見て下さい。

日本自動車整備振興会連合会

画像出典:日本自動車整備振興会連合会

 

関連記事

 

 

 

 

車の不具合を報告または相談する

 車に不具合があって困っていませんか?よくある故障など教えてもらえませんか?

整備資料を元にお調べして回答いたします。※無料で相談できますが、回答までには3日程度かかりますことをご了承ください。

  • ご報告される方: 不具合のある車名と内容を教えて下さい。
  • アドバイスしてくれる方: 整備士及び車に詳しい方のアドバイスも募集しています。原因や修理事例など詳しく解説してもらえると嬉しいです。ホームページもしくはSNSのアドレスを教えていただければ1ページの記事を作成して当サイトで貴殿のページを宣伝いたします。
コメントを購読する
通知する
guest
例 トヨタ プリウス
不具合の報告
ニックネーム可
具体的な回答がほしい方は入力して下さい
SNSやサイトを宣伝したい方は入力して下さい
0 Comments
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示