楽天経由でオートバックス車検に予約してキャンペーンや割引、楽天ポイントなど様々な特典をGETするお得な方法をご紹介します。
オートバックスはカー用品の販売だけだと思っている人が多いですが、タイヤ、ナビの取り付けはもちろん、車検、自動車保険、車買取、中古車販売までおこなう便利なお店です。
しかし、初めての方がオートバックスに車検予約するのは少し不安ではないでしょうか。
よくある質問- オートバックス車検は通すだけ?
- オートバックス車検は時間がかかる?
- オートバックスはいい加減な車検?
- オートバックス車検は大丈夫?
など、皆さん気になるようですが、オートバックスの車検を知っているメカニックはこう言います。
ディーラーほどのメーカー専門知識はありませんが、オートバックスは整備のプロです。車検でしたら安心して任せられます。
安心して任せられるなら、安い方ががいいですよね。
ここではオートバックス車検をもっと安くする車検予約方法をご紹介します。
オートバックスが初めての方は特徴や基本料金なども見てみましょう。
車検をどこにするか悩んでいるならまずは費用を見てください↓
楽天車検のオートバックス車検は国家整備士
オートバックスはガラス張りの工場になっている店舗が多いので、ご自分の車の車検整備をしているところが見えるのが特徴です。
ディーラーでは車検風景が見れる工場はほとんどないので、オートバックスの方がディーラーより安心して任せられると私は思いました。
実際の車検では車の下に招かれて、国家整備士の説明を受け、交換が必要な部品など相談できるので、無駄な費用は抑えられます。
この仕組みもディーラーより安心できる1つの要素です。
オートバックスの人気の理由がわかったような気がします。
オートバックス基本情報
社名 | 株式会社オートバックスセブン |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲五丁目6番52号 |
従業員数 | 約4300人 2021年3月時点 |
国内店舗数 | 約600店舗 |
ブランド名 |
|
整備士数 | 約3700人 |
整備士とは国家資格を持った自動車整備士です。
平均で1店舗6人程度の整備士が在籍している環境はディーラーと同等です。
次はオートバックス車検の基本料金と法定費用の内訳をご紹介します。
予約前に見る!オートバックスの車検費用
画像出典:AUTOBACS
店舗ごと異なるので注意
軽自動車 | 小型乗用車 | |
車検基本料 | 24200円 | 29700円 |
自賠責保険 | 19730円 | 20010円 |
重量税 | 6600円 | 16400円 |
法定手数料 | 1500円 | 1600円 |
合計 | 52030円 | 67510円 |
価格参考:楽天Car車検オートバックス
オートバックスはディーラー車検よりは低価格になっていますが、エネオス車検や出光車検などのガソリンスタンド系列の費用よりは若干高いです。
車検に通すだけでも基本料金は変わらないので、「通すだけ車検」でしたらガソリンスタンド車検がお得です。
車検コースと料金表
通常、ほとんどの車は先ほどご紹介した費用だけでは完成しません。
交換部品も発生すれば車検費用は追加されます。
オートバックスは車検を通すだけ?
オートバックスでは車検整備をしっかり行います。
通すだけでしたら「特早コース」を選んで下さい。
しかし、検査はオートバックスでもディーラーと同じで厳しいです。
むしろディーラーより改造車や故障の基準が高い箇所もあるので「ゆるい車検」とは思わない方がいいでしょう。
いい加減な車検でしたらピットサービスを見せる事はできません。
オートバックスでは作業風景を公開しているので整備の質は高いと思います。
交換部品の交換時期と料金表
主な車検部品の交換時期の目安
時期とおおよその金額を参考にして下さい。
ブレーキフルード 5000円 | 2年(2万km) |
エンジンオイル 4000円 | 6ヶ月(5千km) |
オイルフィルター 3000円 | 1年(1万km) |
CVTフルード 10000円 | 不要(車種による) |
冷却水 8000円 | 10年(10万km) |
ファンベルト系 10000円 | 5年(5万km) |
スパークプラグ 15000円 | 5年(5万km) |
エアーフィルター 3000円 | 5年(5万km) |
エアコンフィルター 3000円 | 2年(2万km) |
ブレーキパッド 15000円 | 4年(4万km) |
ドライブシャフトブーツ 10000円 | 6年(6万km) |
タイロッドエンドブーツ 3000円 | 5年(5万km) |
ロアアームボールブーツ 6000円 | 5年(5万km) |
スタビライザーリンク 8000円 | 5年(5万km) |
※上記はオートバックスで推奨されている交換時期ではありません。交換時期を早くした方が車の状態を良く保つ事ができます。
交換時期は乗り方や、車の使用場所、保管場所によっても変わります。
詳しい工賃はオートバックス工賃表も参考にして下さい。
そしてオートバックスで車検を受けると2年間オイル交換工賃が無料になるお得な特典が付いてきます。
オイル交換無料のメンテナンスカード
オートバックスで車検を受けた会員様は上の画像のメンテナンスカードがもらえます。
メンテナンスカードは下の画像の[9個のメンテナンスメニューが2年間無料となる特典]が付いています。
9個のメンテナンスメニューエンジンオイルのオイル交換工賃が無料なのは助かりますが、この中でも特にお得なのはタイヤローテーションです。
タイヤ空気圧はガソリンスタンドでも無料ですが、タイヤローテーションは平均で2000円~3000円かかります。
空気圧の調整とタイヤローテーションは1年に1回、行う事で、タイヤの摩耗が均一になり、タイヤが長持ちするのでオススメです。
そのサービスに加えてオートバックスではTポイントももらえます。
オートバックス車検でTポイントがたまる
オートバックス車検でTポイントをためる 200円(税込)につき1ポイントたまります。このポイントを1ポイント1円で利用することもできるので、カー用品の購入に使ったり、別の車の車検に使う事もできます。 |
オートバックスで車検を受けるとTポイントが貰えるだけでなく、車体の損傷の保証も使えるようになります。
安心保証 3つの補償とあんしんタイヤ保証
パンク、ガラス、バンパー傷
オートバックスで車検を受けると下記3つの補償が受けられます。
3つの補償がついてくる
※それぞれ1年に1回だけ利用でき、必ず1000円~3000円の自己負担額は発生します。 この3つは利用頻度は低いですが、万が一の時は便利です。 |
この保証とは別にタイヤのみの有料保証もあります。
タイヤを頻繁にバーストさせてしまう人、身近に結構いますよね?
そんな方にオススメな保証があります。
あんしんタイヤ保証
あんしんタイヤ保証画像出典:オートバックス
オートバックスでタイヤを購入した場合、その後30ヶ月間はタイヤ1本パンクしても、4本新品に交換してくれる有料保証「あんしんタイヤ保証」があります。
保証条件- タイヤ4本新品を購入した会員
- 購入時に保証料金の支払い済み
- 180日以内は上限2本、限度額半額まで
- 期間内1回限り
- 1本でもタイヤ溝2mm以下になったら無効
保証を使わなければ次回タイヤ割引クーポンがもらえる
画像出典:オートバックス
有料保証を使わなくても、還元されるメリットがあるので加入しても損はないのかもしれません。
予約特典付き オートバックス車検の流れ
まず最初にいつから車検の予約ができるか確認します。
車検予約がいつからできるか確認
車検証に「車検満了日」が記載されていますので、まずは満了日を確認して下さい。
車検は満了日の1ヶ月前から受ける事ができます。
予約は更に早く、2ヶ月前から予約するような気持で準備しておきましょう。
交換部品の取り寄せなども発生しますので車検予約は早い方が安心です。
車検の早期予約割引を受ける方法
車検満了日の1ヶ月以上前に予約すれば早得割引といった1000円引き適応されます。
例)車検満了日が5月20日の場合、余裕を持って予約申し込みは4月5日に完了させる。
各種割引特典を受ける予約サイト
楽天Car車検のオートバックス を開きます。
楽天Car車検から予約すれば、希望日など入力できるので予約がスムーズになります。
時間外の深夜でも予約できるので、思い立ったらすぐに予約できます。
日中に電話で予約するより簡単なのでおすすめです。
翌日にオートバックススタッフから電話がくるので車検見積もり日時を打合せします。
車検に必要なものを準備する
- 車検証
- 自賠責保険証
- 自動車納税証明書
- ホイールロックナットアダプター
- お金もしくはクレジットカード
車検証、自賠責保険は車の中に保管しておかなければならないので大丈夫だと思いますが、車検持込み前に確認しましょう。
自動車納税証明書は車検では不要ですが、支払っていないと車検が通らないのでお店で確認する場合があります。
軽自動車の納税証明書は必要です。
納税証明書を紛失した場合は再発行が可能です。
普通車の納税証明書再発行
管轄の陸運支局の受付付近に再発行機で車のナンバーを入力すれば再発行できます。
費用は無料。
軽自動車の再発行
管轄の役所で車検証、認印、身分証明書を持って行くと再発行できます。
費用は無料。
ホイールロックナットアダプターはホイールの盗難防止ナットを外す工具です。
クレジットカードで払う場合でも、法定費用はカード払いできないお店が多いので現金も用意して下さい。
車検当日に見積もりだけをする(見積もり無料)
予約した日にオートバックスに車を持込みます。
受付(レジ)で予約した名前や車を伝え、車検証を提出して下さい。
待合室で少し待ちますが、呼ばれたら車をピットに運びスタッフに車を渡します。
車を点検されて30分ほどで見積もりが出るので、説明を受けてそのまま車検を受けるか、後日再来店するか決めます。
予約時に代車も予約してあればそのまま代車で帰ることができます。
見積もりは無料です。
車検見積もりを見てコースを決定
見積もりの中で法定費用は引くことができないので、交換部品を「交換する、交換しない」を選びます。
交換部品には3つの種類があります。
- 交換しなければ車検に通らない部品
- 交換しなくても車検に通るが交換しないと危険な部品
- 交換しなくても車検に通るが半年後~1年後には交換時期になる部品
1は必ず交換しなくてはいけません。
2はオートバックスのスタッフが交換をすすめてきます。
3は「1ヶ月に走行する距離」や「車の使用頻度」を伝えるとスタッフが判断してくれます。
車の状態にあったコースを選択して車検を受けると無駄な費用を抑える事ができます。
交換部品を決めて車検を実施する
取り寄せ部品が発生する場合は、後日、改めて持ち込みます。
タイヤ、オイル、フィルター、ベルト関連の部品でしたら在庫がある場合があるので、当日車検も可能です。
検査の流れはこちらの動画を参考にして下さい。
最後にお支払いをカードか現金で済ませ、車の整備内容の説明を受けて納車されます。
楽天ポイントをもらう車検予約方法
普通にオートバックスで車検を実施するだけで色々な特典があるのですが、もっとお得に車検を受ける方法があるのをご存知ですか?
それは先ほご紹介した、
楽天Car車検を経由する事です。
楽天Car車検でオートバックスを選んで予約すると、オートバックスの特典に加えて楽天500ポイントも貰えます。
キャンペーン予約して楽天ポイントをGET
キャンペーン期間なら約2000ポイントも
普通に楽天Car車検からオートバックスで車検を実施すると500P貰えますが、それに加えてキャンペーンにエントリーして車検を実施するだけで、プラス約2000ポイント(期間によって変更あり)も貰えます。
楽天Car車検のサイトから予約しても最終確認はオートバックス店舗スタッフと電話で決定するので、オートバックスのサイトで直接予約するのと手間と費用は変わりません。もしろ楽天ポイント貰える楽天Car車検から予約した方が良い事が多いです。
次の方法を使うと、更に楽天ポイントが貰えます。
どうせなら貰えるポイントは全部貰いましょう!
車検予約でお得な紹介コードの貰い方
楽天Car車検で予約する場合、車種や車検満了日を入力しますが、最後に「紹介コード」といった8桁の英数字を入力する項目があります。(上図参考)
その「紹介コード」を入力して予約~車検実施すると300ポイントが貰えるのはご存知でしたか?
簡単に例えて説明しますと、友達が楽天Car車検で予約して実施して楽天ポイントと紹介コードを貰います。
自分がその友達から紹介コード教えてもらって予約時に入力すると300ポイント貰える仕組みです。
しかし、そんな都合良く友達が楽天Car車検を利用していませんよね。
ところが使える「紹介コード」がここにあるのです。
下記ページにある紹介コードはご自由にご利用できます。
紹介コードのお得な使い方の解説 紹介コードはコチラの楽天Car車検の紹介コードは使い方次第でポイント無限のページをご確認下さい。 |
まだ終わりません。
またまた更にポイントが貰える方法があるのでご紹介します。
おすすめは紹介コードを宣伝する事
最後にもう1つ、また更に楽天ポイントを追加で貰う方法をご紹介します。
先ほどのページをご覧なった方でしたら、お分かりかと思いますが、ご自分の紹介コードを友達が使うと、ご自分も楽天ポイント300pが貰えます。
大勢の人に使って貰えれば、その都度300p!ザクザク、ポイントが入ってきます。
しかし、大勢の人に紹介コードを使って貰うのは大変。
そこで便利なのが、紹介コードを無料で掲載できるページです。
下記ページのコメント欄に入力するだけで簡単に宣伝できます。
ここまでで、楽天Car車検が、とてもお得だということは分かったと思います。
しかし、「お得」なだけで大事な車の車検を頼んでも大丈夫なのでしょうか?
大丈夫かどうか、オートバックス車検をご利用した人の評判を見てみましょう。
楽天車検オートバックスのメリット
オートバックス車検の良い所をまとめます。
|
まずはお近くのオートバックスの休日や料金を見てみましょう。